ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
和歌山支局

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年09月25日

釣れてますか〜?

久々に・・・

ポチっと
にほんブログ村 釣りブログ タチウオ釣りへ
にほんブログ村

太刀ゲット



使用ルアー




以上

いつも応援ありがとうございます
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ タチウオ釣りへ
にほんブログ村
  

Posted by 和歌山支局 at 01:38Comments(0)

2012年09月09日

アジング調査

久々に、アジングに行ってきましたで〜

まずはポチっとここから
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

癒し系アジング



はずですが・・・

ポイント到着すると、一級ポイントは、意外にも空いていまして、数名しかいません

でも、漁港の中は釣り人だらけ

っで、しばらくして、このポイントにアジンガーがいない理由がなんとなく

分かってきました

アジは?

たくさんいます

水面でも非きりなしにピチャピチャしています

キャストしますと、むっちゃ小さい当たりで当たってきます

しかーし、掛からないのです。

永遠15分から20分考えてましたが掛からないのです。

でもアジなんです。隣のサビキングが入れ食いです

ここで諦めて皆さん他へ行ってしまうのでしょうか?

でも、ここにいる私含めて数名、パターンつかめたら掛けられるんやろなぁって

思ってやり続けていたに違いありません。

っで、何となく見えてきましたが、反応がなくなってきたので撤収〜

いつもはもっと簡単に釣れるらしいです



以上

by ツッチー

いつも応援ありがとうございます
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ タチウオ釣りへ
にほんブログ村
  

Posted by 和歌山支局 at 10:42Comments(0)

2012年09月02日

本日の釣果

今日はボートボートフィッシング

まずはポチっとここから
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村



大アジ狙いでしたがポイントに入り辛い雰囲気だったので諦めて鯛へ

ところがどっこい!

10時までボーズ。

ガシラは釣れるけどお帰り頂いて・・・

何度もアジへ変更しようかと思いましたが・・・

下り潮に変わってからの状況変化に期待してると



でーん  40センチ

続いて



どーん  65センチ

12時半終了

65センチはアクアさんが捌きたいって言うので差し上げて

夕方様子を聞くと何とか捌けたようで・・・

以上

by ツッチー

いつも応援ありがとうございます
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ タチウオ釣りへ
にほんブログ村
  

Posted by 和歌山支局 at 20:16Comments(0)

2012年09月01日

やっとこさ

今回は夜な夜な釣行

まずはポチっとな
にほんブログ村 釣りブログ タチウオ釣りへ
にほんブログ村



風もなく、人もなく、パトカーや消防車が津波注意報のアナウンスで走りまわり

防災行政無線でもアナウンスが流れ、賑やかな深夜でした。

23時スタートで、時々当たりがきます。

一発強い引きがあり、これはいいサイズ?

と期待して巻いていると、す〜・・・さようなら〜

回収したマナティーを見ると軽く手で引張たらちぎれそうな位に割けてる

新しいのに付け替えて

投げる度に当たってくる

でも小さいような感じ

マナティーがボロボロになっていく・・・釣れもしないのに・・・

でやっとこさ1匹掛かって

ぽちっとな
にほんブログ村 釣りブログ タチウオ釣りへ
にほんブログ村




小さいな〜

で、当たりもなくなり12時30分終了



以上

by ツッチー

いつも応援ありがとうございます
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ タチウオ釣りへ
にほんブログ村
  

Posted by 和歌山支局 at 09:27Comments(0)